小学校5-6年生クラス

4月20日の小学校5-6年生クラスは、「ペンタ星人の算数」の第3回でした。
いままで、ペンタ星の足し算とかけ算をやったので、今日は応用を兼ねて方程式です。

その前に、ペンタ星の足し算の反元、かけ算の逆元が簡単にわかる、ペンタ星の秘密のエンブレムについて話しました。これはペンタ星に古くから伝わる紋章のようなもので、円形をしており、その周りにペンタ星の数字が数字0を除いてすべて書かれています。ペンタ星人にとってこのエンブレムはとても大切なもので、方程式を簡単に解くときはいつでも重宝するのです。

ペンタ星に伝わる秘密のエンブレム

次に、反元と逆元を使って方程式を解きました。2×X + 3 = 4 のような方程式がひととおり解けるようになったところで、生徒同士で方程式を出し合って解きました。お友だちに出すちょっと難しい方程式を考えるときは、本当にドキドキしながら考えているようすがわかりました。お互いの出した方程式がうまく解けたときは、出題した人も解いた人もとても嬉しそうでした。

ペンタ星の方程式

—–授業のようすはインスタグラムでも見ることができます。随時更新していますので、ご覧ください。