中学生クラス

集合論、初等整数論、代数、幾何、組合せ論など、数学のいろいろな分野を体系的に学び、中学生にもわかる抽象数学の面白さを体験します。不思議で面白い数や図形の性質を予想し、発見する楽しさを体験します。毎月、新しいテーマに取り組みます。遠隔受講可、毎回授業動画配信あり。

 <授業の様子>

高校生クラス

じっくりと時間をかけ、実際に計算や証明、計算機実験をしながら、文献を読み進めていきます。文献は参加する生徒たちの話し合いで決め、微積分や線形代数以外の分野についても希望があれば相談に応じます。テキストにない計算例や発見した定理を互いに紹介しあうこともあります。

遠隔受講可、毎回授業動画配信あり。

 <授業の様子>

中高生のための現代数学

今なお研究が進みつつある現代数学の広がりを探求するクラスです。抽象的で難しい現代数学を、具体的な問題を通して学びます。講師との対話をベースに、自分自身の数学観が変容し、問題意識が深まっていくことを目指します。

遠隔受講可、毎回授業動画配信あり。

クラスの入会金、授業料など詳細

入会金20,000円
授業料15,000円/月
授業回数48回/年

授業の振替制度、兄弟割り、重複受講割りがあります。
中学・高校生クラスの授業時間は90分です。