Loading...
ここには、いろいろな仲間と
さまざまな楽しみ方があります。
あなただけの「数学」を
見つけに来てください。


クラスの詳細

幼児クラス

小学生クラス

中学生クラス
高校生クラス
中高生のための現代数学

キッズBEEクラス
Jr.オリンピック
算数オリンピック
数学オリンピックI、II

大人の高校数学I、Ⅱ

くにたち数学クラブについて

数学の楽しさを知る
数学の美しさに触れる

目に触れる日常のものの中にも、数学の楽しさ、美しさをたくさん見つけることができます。
私たちはただ、知らないだけなのです。自然や社会、芸術の中にも数学との関わりがあふれていることを。
本物の数学に触れることが大切です。

速く正解を出すことだけに精力を奪われ、深く考え、純粋に楽しむ気持ちを忘れてはいけません。
与えられた選択肢から素早く正解を探し当てるのではなく、対話を通して深く、じっくりと考えられる場が必要です。 そのような場として、くにたち数学クラブを立ち上げました。

講師プロフィール

植野義明

株式会社くにたち数学クラブ代表取締役。
東京大学大学院理学系研究科数学専攻博士課程修了、理学博士。
日本数学会会員、数学教育学会代議員。
東京大学非常勤講師、元東京工芸大学工学部准教授。
「考えたくなる数学」(総合法令出版)ほか多数の書籍を執筆。

佐々木和美

広島県出身。家族は夫と娘3人、猫1匹。
東京大学数理科学研究科修士課程修了、数理科学修士。
中学・高校教諭専修免許状所持(数学)。
小・中・高校・高専生から社会人まで、個別・集団授業の経験多数。
和から講師、大学非常勤講師、大学学修相談員。