ジュニア算数オリンピック小学3年生クラス
実際の授業の様子(ジュニア算数オリンピック小学3年生クラス)
このクラスは、はじめて Jr 算数オリンピックに挑戦する小学生を対象としています。このクラスの主な対象は 3 年生ですが、3 年生レベルの算数が楽しめる方なら 2 年生からでも参加できます。
授業の進め方は、まず昔からあるマッチ棒パズルや虫食い算、覆面算のような楽しい問題を解き、頭を柔らかくすることから始めます。そして、勉強は何のためにするのか、いまやっている問題を解くことで、将来どんな力がつくのかにも意識を向けながら、勉強の大切さに気づき、日常的な勉強の習慣をつけていきます。
ふだんの授業では、ひとりひとりの興味に応じて、ちょっと大変そうだけどやってみようという気持ちを大切に、ひとりひとりに合った問題を選び、探求心をサポートします。毎回、次回の授業で扱う問題を宿題として予め配布します。そうして定期的に勉強していくうちに、ハッと何かに気づく瞬間が訪れることがあるでしょう。そんな体験を積み重ねることを通して、楽しみながら問題に取り組むコツが身についていきます。
このクラスでは先生に新しい知識を教わるだけでなく、友だちと議論することもとても大切にしています。教室では先生もその議論に加わりますので、みんなでわいわいがやがやといっしょに探求する楽しさを味わいましょう。
Jr 算数オリンピックで出題される問題はどれも興味深く、数学の専門用語は使わずに日常的な日本語で書かれていますので、問題文をきちんと読めば意味のわからないものはありません。また、特殊な知識も必要ありません。必要なのは問題文を何度も読んで意味を考えることと、ほんの少しの数学的なセンスです。それでも苦労の末に問題が解けたときの喜びは、実際に体験した人でなければわからない特別なものがあります。
毎年、6月にトライアル大会が開催され、合格した人たちには 7 月に行われるファイナル大会に出場する資格が与えられます。2 年生で入会された方は 3 回、3 年生で入会された方は 2 回受験のチャンスがあります。金メダルをとることにこだわることなく、本番に向かって十分に準備をし、そして本番では、それまで勉強してきた成果を存分に発揮しましょう。大会に参加することの意義はまさにそこにあります。
学校の勉強だけでは飽き足らない人、何かひとつのことに集中して取り組んでみたい人は、ぜひこのクラスでの学びを通して、Jr 算数オリンピックに挑戦していただきたいと思います。
ジュニア算数オリンピック小学3年生クラスの詳細
講師 | 佐々木和美 <プロフィールはこちら> |
授業曜日 | 毎週火曜日 |
授業時間 | 18:10〜19:10(曜日と時間に関しては今後変更することもありえます) |
定員 | 対面 6 名、遠隔 10 名 |
入会金 | 20,000 円 |
授業料 | 15,000 円/月(授業録画配信代を含みます) |
授業回数 | 月 4 回、年間 48 回 |
振替授業 | なし |
教材費 | なし |
休会制度 | あり。(早めにご連絡をいただいた方で 1 ヶ月お休みをご希望でしたら、その月の授業料は無料になります。ただし連続しての休会は 1 ヶ月のみとなります。) |
複数受講、 兄弟割引制度 | あり。(合計した授業料から 1,000 円の割引となります。) 月の途中でも入会可能。(その場合、最初の月の授業料は出席した回数分だけになります。) |
体験授業受講をご希望の方は体験申し込みのボタンからどうぞ。 無料体験授業は複数のクラスを受けることも可能です。
ご不明点などがありましたら、お問い合わせのボタンからメールでご連絡ください。
「3歳から100歳まで 数学好きになりたい人のための くにたち数学クラブ ガウス教室」についてはこちらから